⚠️記事内に広告を含みます

あなたの冷えはどこから?タイプ別冷え診断

冷え性と一言でいっても、足先の冷えを感じる人もいれば、お腹の冷えが気になる人もいますよね。さらに厄介なのが自覚がないのに冷えている人も。意外と知られてないんですけど「冷え」にはタイプがあるんです。

冷えにタイプがあるなんて知らなかった!

カツママ
カツママ

大きく5つのタイプにわかれるのでみていきましょう。

私は30代までは完全に末端冷え。だけど40代になって冷え方が変わったんです。

実体験から言えますがじぶんの「冷え」と「冷え」タイプを自覚すると、必要な温活がわかります。

温活って言っても、無闇やたらと温めればいいってわけじゃない。いっしょにみていきましょう。

冷えに悩む人の7〜8割が、末端冷えタイプ

30代までの私はこのタイプでした。じつは冷え症に悩む人の7〜8割がこれ。

鉄分が不足している女性がなりやすく、つかれやすく、手足が冷えちゃう

冬の寒い時はもちろん、夏のエアコンの中、足首なんか出てたりすると、めちゃくちゃさむっ!てなるんですよね。

カツママ
カツママ

昔から、素足に可愛いホットパンツとか履いてる人や、二の腕むき出しでエアコンの効いた部屋にいる人にあこがれてますが、完全ムリ目🤣

私のあこがれ像↓

末端冷えタイプの対処法

冷たさを感じる手足だけ温めても、冷え症はよくならない💦

血がふえる食事や生活を意識して、腹巻きなどでお腹を温めるのがポイント。

(末端冷えタイプさんにおすすめの冷え対策アイテム10選 工事中)

更年期以降や男性に多い、下半身冷えタイプ(冷えのぼせ)

下半身の血行が悪くなって、代謝が落ちる。「冷え」と「のぼせ」が同時にくるのがやっかい。

以前会社の同僚の女性(50代)が「カッカする、私だけ暑いんだけど・・」

なんて言ってたと思うと、いきなり寒いと言い出すこともあって。この状態だったのかも・・。

下半身冷えタイプの対処法

骨盤のゆがみが原因の場合も多いので、

骨盤を整えるストレッチなどを取り入れる。

(下半身冷えタイプさんにおすすめの冷え対策アイテム10選 工事中)

内臓冷えタイプ(冷えのぼせ)

手足はあったかいのにお腹下ることが多いなどの症状があっても、

このタイプの人は自分の冷えに気づきにくい。カラダのだるさを感じる、

風邪を引きやすくなった、などを感じたらこのタイプ。

内臓冷えタイプの対処法

消化にいいものを食べたり、腹巻きでお腹を温めるのがおすすめです。

(下半身冷えタイプさんにおすすめの冷え対策アイテム10選 工事中)

メンタル冷えタイプ(冷えのぼせ)

40代になってから圧倒的に私はコレ。

平熱は高めなのに、末端に冷えを感じる。夜なかなか寝つけなかったり、

夜中に目が覚めてしまったり、ぐっすり寝た気がしない。あれやこれや気になる。

じつはこれ、働き世代の冷え性の大半の理由なんですって。

メンタル冷えタイプの対処法

手足やカラダを直接的に温めるよりも、

生活のリズムや習慣を見直すなどの自律神経を整えることを優先すべき。

(メンタル冷えタイプにおすすめの対策アイテム10選)

ミックス冷えタイプ

たまにフォロワーさんの中にも、「全部に当てはまるんですけどどうすれば?」

て方がいるんですけど、まさにミックス冷えの祭典!でツラいですよね。

年齢とともに筋肉量が減ってさらに症状は加速するそうで、

基礎体力をあげるために軽い運動を日課にして生活習慣全般の見直しが必要です。

ミックス冷えの対処法

生活習慣を見直し、代謝を上げるために軽い運動やタンパク質をとりましょう。

(ミックス冷えタイプにおすすめの対策アイテム10選)

まとめ

今回は冷えタイプについて解説しました。

冷え性と言っても人によって、大きく5つに別れます。

  1. 末端冷えタイプ
  2. 下半身冷えタイプ
  3. 内臓冷えタイプ
  4. メンタル冷えタイプ
  5. ミックス冷えタイプ

私も実感していますが、冷えタイプは生活スタイルの変化や年齢によっても変わっていきます。

そのときどきの冷えに合わせてしっかりケアしてくださいね。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

自分の状態を詳しく知りたい、だけど、時間がない人は自宅で採血、

アプリで健康管理できる ketsuken もおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA